新入荷再入荷
【WPT】養生用敷板 軽量Wボード両面凸4×8尺 / 黒・緑・グレー:金物資材商店その他

【WPT】養生用敷板 軽量Wボード両面凸4×8尺 / 黒・緑・グレー:金物資材商店 その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :kanamono-bp1224-18-1
中古 :kanamono-bp1224-18-11
メーカー その他 発売日 2025-06-26 定価 14,600円
原型 その他
カテゴリ

【WPT】養生用敷板 軽量Wボード両面凸4×8尺 / 黒・緑・グレー:金物資材商店その他

写真同じです
◎省力化
 軽量の為、人力で、少人数・短時間で設置可能です。
 (3尺×6尺で重量21kg/枚)
◎安全性
 荷下ろし等のクレーン作業軽減により、安全性が向上します。
◎環境
 バイオマスプラスチックを使用しており、CO2排出量を93%削減
◎騒音緩和
 柔軟性のある板で、敷鉄板で問題となる騒音を軽減できます。
◎コストダウン
 一度に大量に運べるので、輸送費用が削減できます。
◎その他のメリット
 ・製造番号が付与されているので、紛失の際の目印に。
 ・電動ノコギリでの切断・ドリルでの孔あけなどの加工可能
 ・U字に曲げても割れません。
 ・耐荷重3,550トン/平方メートル。トラック一輪あたりの耐荷重120トン
 ・国土交通省NETIS登録(公共工事等における新技術活用システム)
■使用事例
■敷板の選び方
◎滑り止め:両面OR片面?
 両面タイプの場合
 →地面が柔らかい土地なら両面がおすすめ
 片面タイプの場合
 →アスファルトや固い地面は片面タイプ!
◎板厚の選び方
 Wボード
 →大型トラックや重機等が走行する場合はこちら。
 軽量Wボード
 →土地が固く、軽トラック・乗用車程度の走行であれば軽量版がおすすめです。
■連結固定具
Wボードの連結固定具。作業中のズレ解消にオススメです。
■禁止事項
下記の条件での使用は避けてください。
×側溝や段差など敷板の下に空間がある条件での使用
×クレーンのアウトリガー用敷板としての使用
×軟弱地盤や崩落の恐れがある地盤での使用
×製品上でのたき火、溶接火花等による火気使用

■製品仕様
◎片面滑り止めタイプ
品番
寸法(mm)
重量

長さ
厚み
Wボード36
(持手穴2箇所)
910
1,820
15(13+2)
21kg
(±5%)
Wボード36
(持手穴4箇所)
910
1,820
15(13+2)
21kg
(±5%)
Wボード48
1,219
2,438
15(13+2)
39kg
(±5%)
Wボード1m×2m
1,000
2,000
15(13+2)
27kg
(±5%)
軽量Wボード36
910
1,820
13(8+5)
13kg
(±5%)
軽量Wボード48
1,219
2,438
13(8+5)
25kg
(±5%)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です