写真同じです
まるで市松模様のようなデザイン性のある床になります。無垢板を4枚並べて裏面に直貼り用カルプを貼りつけました。
<直貼り>
無垢材の裏面にカルプ材を貼り合わせてあり、コンクリート
スラブの上に直接施工いただけます。
本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。
年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。
経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。
製品仕様
商品名
ドナオーク パーケット クランプオイル塗装クリア/無塗装 フローリング
品番
PHFL1349/PHFL1350
樹種
ドナオーク●ドナオークの故郷はドナウ川流域に広がる森です。ハプスブルク家が周辺を治めていた約300年前から受け継がれた森で、植林から伐採まで実に100年以上かけた大径木特有の美しい木目が特徴です。柾目に入る「虎斑(とらふ)」と呼ばれる斑模様もアクセントとなり、唯一無二の表情を創り出します。
フローリング構造
無 垢●天然木を一枚の板として使用しています。木そのものの素材感が息づいており、木の持つあたたかみや香り、調湿機能な
どを実感することができます。
フローリングタイプ
パーケット●尺角に組みあげた正方形の寄せ木を交互に張りあげるタイプです。
塗装
KLUMPP(クランプ)オイル塗装●木に浸透するため、木そのものの自然な質感や調湿作用を活かすことができます。
また、ツヤがあまりありません。一方で、水ジミができやすかったり、水拭きができないという点に留意が必要です。(耐水性を特長とする塗料でも、工場塗装のため現場塗装とは仕上がりが異なりますので基本的に耐水性は低いです)
サイズ
15x303x303mm
入り数
18枚(1.653平米)/ケース
備考
直貼り用カルプ付き クランプオイル塗装クリア/無塗装
無垢材(厚み13mm)と直貼り用カルプ(厚み2mm)を貼り合わせています。
若干の葉節・色差(白太など)・パテ補修・段差があります。